カートに商品を追加しました。
絞り込み検索
さらに詳しく
閉じる
4.8(6件)
TOANNイメージモデル 花楓(かえで)さま
昔は仕事柄もありメイクはさっと落として終わり、という感じだったのですが、年齢を重ねると共にクレンジングの時間をとても大切にしています。 質の高いクレンジングで優しく丁寧に落とすこと、そんな当たり前のケアが何より肌を安定させてくれることを実感しています。いろいろなタイプのクレンジングを使ってきましたが、最近はより優しく落とせるクリームタイプが好きでメインに使っています。 TOANNのクリームクレンジングは一足先に使わせてもらったのですが、とにかく洗いあがりの肌が柔らかくなってふっくら!最後まで絞り出して使ってしまいました。笑 香りもクレンジングにはありそうでない本物感のあるウッディな香りでとても癒されました。
手や顔が濡れていない状態でご使用ください。 乾いた手のひらにさくらんぼ粒大(約2cm)をとり、顔の5箇所(額、両頬、鼻、顎)に置きます。 指先でらせんを描くようにして肌にのばし、メイクや汚れと充分なじませた後、水またはぬるま湯で洗い流します。
A.
しばらく馴染ませていくと落ちますが、落ちにくいマスカラ・ティント等は摩擦による肌負担の面からもポイントリムーバーで優しく落としてからのご使用をお勧めします。
ダブル洗顔しなくてもよい処方になっていますが、さっぱりとした洗いあがりがお好みの方はこの後に洗顔料をご使用ください。 その日のメイクの濃さや肌の状態、お好みに合わせて使い分けいただくことをおすすめいたします。
お使いいただけますが、エクステに使用されているグルー剤との相性もありますため、目元のみ専用クレンジングのご使用をおすすめいたします。
①より肌なじみをよくして負担を減らす さくらんぼ粒大程度の量を取り、手の上で一度温めてからお顔にのせることで、よりメイク と馴染みやすく摩擦の軽減になります。 ②浮いた汚れをティッシュに移す クリームとメイクが馴染んだら、浮いた汚れをテッシュ移すように優しく押し当ててからよく洗い流してください。特にダブル洗顔をしない場合はこのひと手間でよりすっきりとした洗いあがりになります。 ③洗い流す前に乳化をさせる 洗い流す際にぬるま湯を少し肌にのせ、乳化させるようになじませてから流すと、より汚れだけが落ちやすくなります。
Aさん 31才女性/混合肌
クリームテクスチャーで肌に優しい感じがあるのに、馴染ませているとオイル化するのでしっかりと汚れが落ちました。(ウォータープルーフマスカラはリムーバーを使いました) 洗いあがりがしっとり柔らかくて、次の化粧水がいつもよりぐんぐん入っていくので、使い続けることで肌が変わっていきそうな予感がします。
Nさん 25才女性/敏感肌
肌が薄く敏感肌であるものの、クリームタイプはメイクが落ちにくいイメージがあり使っていませんでしたが、TOANNのクレンジングはしっかり落ちる上に洗いあがりもしっとりで、鏡でみる洗いあがりの透明感が格段にUPしていました!リピ確です!◎
Oさん 47才女性/敏感肌
花粉で肌が揺らぎがちな時にダブル洗顔なしで使用してみましたが、最高でした! 花粉症なので香りが少しきつく感じたのですが、赤くなった鼻周りにしみることもなく、ふっくらと保湿されていてツッパリ感は皆無。このクレンジングはダブル洗顔するのはもったいないと感じました。
Tさん 43才女性/乾燥肌
クレンジングはずっとオイル派でダブル洗顔が当たり前だったのですが、TOANNで初めてダブル洗顔なしに挑戦。嫌なぬめりもなく、洗い上がりはもっちり。これは気持ちいいぞ!と。肌の状態や季節によってW洗顔あり・なしと使い分けながらデイリー使いしたいクレンジングになりました。
■内容量:130g ■原産国:日本 ■全成分 エチルヘキサン酸セチル・水・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・BG・ヒマワリ種子油・イソステアリン酸ポリグリセリル-10・グリセリン・セテアリルアルコール・ヒマワリ種子ロウ・ペンチレングリコール・クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体・エチルヘキシルグリセリン・グリセリルグルコシド・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・アマチャヅル葉エキス・パルミトイルトリペプチド-1・パルミトイルテトラペプチド-7・カンゾウ根エキス・マンダリンオレンジ果皮エキス・ザクロ果実エキス・ツボクサ葉/茎エキス・ヨーロッパシラカバ樹皮エキス・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ウンデカン・マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル・トリデカン・アボカド油・ホホバ種子油・アーモンド油・マカデミア種子油・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・ジュニペルスメキシカナ油・イタリアイトスギ葉/実/茎油・ヒバ油・クスノキ葉油・アトラスシーダー樹皮油・ニオイテンジクアオイ葉油・ビターオレンジ葉/枝油・ベチベル根油・ベルガモット果実油・ティーツリー葉油・フェルラガルバニフルア樹脂油・メボウキ油・ポリアクリレートクロスポリマー-6・カルボマー・ステアロイルグルタミン酸Na・ジステアリン酸ポリグリセリル-10・ステアリン酸グリセリル・イソステアリン酸PEG-6グリセリル・ポリソルベート20・水酸化K・トコフェロール・EDTA-2Na・フェノキシエタノール
¥3,300円 (税込価格 ¥3,630円 )
¥2,970円 (税込価格 ¥3,267円 )
平均評価:
ウッディな香りに癒され、家に帰ってクレンジングをする時間が楽しみになりました。 保湿力が高く、「落とす」というよりは「パックをしている」ような感覚で、つい長く肌にのせていたくなる心地よさです。 クレンジングとしての洗浄力もしっかりあり、洗い上がりはトーンアップしていること、化粧水をつけた後のようなしっとり感を実感できました。 友人にも勧めたくなる商品で、これからも継続して使いたいと思います!
元々クリームタイプのクレンジングを使用しておりましたが、お化粧もちゃんと落ちてここまで洗い上がりもしっとりなものは初めてでした。引き続き使ってみようと思います。
クレンジングはオイル派、しかもダブル洗顔が習慣だったので、クリームタイプはずっと敬遠してきました。 でもこれは、洗い上がりに急いでスキンケアをしなくても乾燥しづらく、肌がもっちりした感じに。思い切ってダブル洗顔をやめてみたところ、これまで苦手だったぬめりも気にならず、むしろ夏場でも調子が良いです。最初は不安で拭き取り化粧水で確認しましたが、ちゃんと汚れも落ちていて、時短にもなり助かっています。
夜に使うと翌朝の肌がとても柔らかくしっとりと感じました。伸びがとても良いです。 W洗顔は季節に応じて調整して、日々使い続けることでお肌が変わっていく予感です。
洗い上がりしっとり! 乾燥しない! アラフォーの肌にピッタリ! こんなクレンジングが欲しかった!
普段からクリームクレンジングを愛用しているので購入してみました。そこまで濃いメイクをしていないのでメイク落ちも問題なく、何より洗いあがりの肌がくすみ抜けしていてふっくら。デパコスのクレンジングのような使用感でした! 夏なので今はダブル洗顔していますが乾燥もせず、自分にはあっていると思います。乾燥する季節にはダブル洗顔無しで使ってみようと思います。