プライバシーポリシー
個人情報の取扱について
MNインターファッション株式会社は当サイトをご利用になるみなさまのプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。
-
個人情報保護方針
MNインターファッション株式会社(以下「当社」といいます。)は、TOANNオフィシャルウェブサイト(以下「サービス」といいます。)におけるお客様の個人情報の取り扱いに関し、お客様の個人情報の保護を重要な社会的責務と認識し、個人情報の保護に関する法律に従い、個人情報保護方針を定め、細心の注意を払ってお客様のプライバシーを尊重し、個人情報の適切な取扱い、管理及び維持に努めて参ります。本プライバシーポリシーに記載なき事項は、当社が定める「プライバシーポリシー」に従います。 【個人情報の取得、利用・提供】 個人情報の取得、利用および提供にあたっては、個人情報保護の重要性を認識し、適切な取扱いを実施いたします。 【安全対策の実施】 当社は、個人情報について、厳格な管理を行うために最適な体制を維持し、合理的な安全管理措置を講じることにより、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等に対する予防並びに是正策を徹底します。 【継続的改善の実施】 当社は、個人情報保護のためのマネジメントシステムを確立し、実施、維持すると共に、これを定期的に見直し継続的な改善に努めます。 【法令・規範の遵守】 当社は、個人情報の取扱いにあたり、個人情報の保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
-
1. 取得する個人情報の項目
当社は、下記の個人情報を取得いたします。 (1)サービスへのログインおよび利用等に関する情報 ①サービスログインのためのアカウントのID及びパスワード ②アカウント登録情報としての性別、生年月日、郵便番号及びメールアドレス ③アカウントに紐づく情報としてお客様から提供される、氏名、住所、電話番号、SNSアカウント情報その他のお客様に関する情報 ④ポイント、クーポンその他のサービスの利用に関する情報 ⑤サービスの利用を通じてお客様が行った取引の遂行のための情報及び当該取引内容に関する情報 ⑥クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー、収納代行、代引きに関する情報その他の決済及びその方法に関する情報(ただし、当社が取得するものではなく、決済代行会社が取得するものです。) ⑦お客様から当社へのお問い合わせやご連絡等に関する情報 ⑧法律上の要請等により、本人確認を行うための本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票の写し等のことをいいます。)及び当該書類に含まれる情報 (2)お客様が使用する端末に関する情報及びCookie等を利用して取得する情報 ①情報通信端末の機体識別に関する情報 ②情報通信端末のOS情報 ③インターネットへの接続に関する情報 ④位置情報 ⑤リファラー情報 ⑥IPアドレス情報 ⑦閲覧したURL及び閲覧した日時に関するタイムスタンプ情報 ⑧サービスの利用に関する情報 ⑨お客様の端末ごとに割り振られる広告識別子情報 (3)第三者から取得する情報 ①お客様の同意を得て第三者から取得する情報 ②法令に基づき取得する情報 ③公開されていることにより取得する情報
-
2. 個⼈情報の取得と利⽤
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個⼈情報の取得、利⽤及び提供を⾏います。それには下記の利⽤⽬的の範囲を超えた個⼈情報の取扱いを⾏わないこと、当該利⽤⽬的の範囲を超えた取扱いをする場合には事前に適切な⽅法で同意を得ること、及びそのための措置を講じることを含みます。 【個人情報の利用目的】 ①サービス、及びサービスに関連する当社の商品等(以下「当社商品等」といいます。)の提供(当社商品等の梱包、配送を含みます。)を⾏うため ②お客さまが購⼊した当社商品等にかかる代⾦の決済、与信判断及び債権管理のため ③お客様に対し、サービスに関する情報提供、キャンペーンその他のご紹介(マイページ等のサービスの管理画⾯によるご案内、電⼦メール・ダイレクトメールなどを含み、以下単に「ご紹介」といいます。)を⾏うため ④当社からお客様への問合せ、アフターサービス、ご案内、その他取引の遂⾏を⾏うため ⑤お客様からのご意⾒やお問い合わせへの対応を⾏うため(本⼈確認を求めた場合には本⼈確認を含みます。) ⑥当社からお客様への、運営上必要な告知(メンテナンスや重要なお知らせを含みます。)を⾏うため ⑦当社が提携する会社の商品やサービスの提供を⾏うため ⑧当社が開催するイベント・セミナー等のご紹介のため ⑨サービスに関するアンケート・取材等へのご協⼒依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、またはその結果報告を⾏うため ⑩サービスの利⽤履歴等を調査・分析し、その結果を当社サービスの改良・開発や広告の配信に利⽤するため ⑪サービスの広告配信に利⽤するため ⑫サービスの利⽤規約に違反したお客さまや、不正・不当な⽬的で当社サービスを利⽤しようとする者を特定しご利⽤をお断りするため
-
3. 電話の録⾳
お客様との電話応対時においては、ご注⽂・ご意⾒・ご要望・お問合せ内容等の正確な把握及び今後のサービス向上のために、通話を録⾳させていただく場合があります。通話録⾳による⾳声データについては、個⼈情報が内容に含まれているといないとにかかわらず、本ポリシーに従って管理します。
-
4. 個人情報の提供の同意
当社は、法令で認められる場合又はお客様の同意をいただいた場合には第三者に対して個人情報を提供いたします。以下の場合においては、当社は第三者に対して、必要な範囲で個人情報(第1号及び第2号並びに第4号にあっては,氏名や住所など直接特定の個人を識別することができる情報を除外した情報)を提供させていただきます。 (1)サービスの提供又は品質向上に必要な場合 (2)新たなサービスの検討・開発のために必要な場合 (3)外国にある第三者に個人情報の取り扱いを委託する場合 (4)大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体又はそれらに属する者に学術研究の用に供する目的で個人情報を提供する場合
-
5. 個⼈情報の外部委託
当社は、第2条に記載した利用目的の範囲内で、個人情報の取扱いに関する業務の全部又は一部を第三者に委託する場合があります。これらの第三者は、十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定し、漏えいや目的外利用を行わないように契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。
-
6. 個⼈情報の共同利用
当社は、必要に応じて以下のとおり個人情報を共同利用することがあります。 (1)共同して利用される個人情報の項目 第1条に記載した項目 (2)共同して利用する者の範囲 <当社関係会社> 下記の会社にて共同利用する場合がございます。 ①当社 ②当社の子会社(会社概要|MNインターファッション株式会社 (mn-interfashion.com)) ③当社の労働組合 ④日鉄物産株式会社及び同社の日本国内の関係会社(国内外拠点|会社情報|日鉄物産株式会社 (nipponsteel.com)) ⑤三井物産株式会社及び同社の日本国内の関係会社(会社情報 | 50音別一覧 - 三井物産株式会社 (mitsui.com)) (3)利用する者の利用目的 第2条に記載した利用目的 (4)共同利用する個人情報の管理について責任を有する者 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 MNインターファッション株式会社 代表取締役社長 吉本 一心 尚、共同利用についてのお問い合わせは、第10条記載の個人情報に関するお問合わせ窓口までお問い合わせください。
-
7. 個⼈情報の開示
当社は、お客様ご本人からの開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)のご請求を受付いたします。 ただし、次のいずれかに該当する場合は、その全部または⼀部を開⽰しないこともあり、開⽰しない旨決定した場合には、その旨を遅滞なく通知します。 ①本⼈または第三者の⽣命、⾝体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 ②当社の業務の適正な実施に著しい⽀障を及ぼすおそれがある場合 ③その他法令に違反することとなる場合 (1)開示等の求めの申し出先 郵送でご請求いただく場合は、第10条記載の個人情報に関するお問合わせ窓口の宛先に所定の請求書に必要書類を添付のうえ、ご郵送ください。 (2)ご提出いただくもの ①個人情報利用目的の通知・開示請求書 ②個人情報訂正等請求書 ③個人情報利用停止等請求書 ④本人確認のための書類(運転免許証、パスポートなど) ⑤法定代理人の場合は、上記④に加え、法定代理権があることを確認する書類 ⑥任意代理人の場合は、上記④に加え、当社所定の委任状及び本人の印鑑証明書 ※ご提出いただいた書類に記載された本籍地等の機微情報については、あらかじめ塗り潰した上でご提出ください。当社受領時に塗り潰されていない場合は、当社にて塗り潰すことにより取得しないものとさせていただきます。 (3)手数料 当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、1回のご請求につき、1,000円の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。 なお、郵送でご請求いただく場合は、振込み等により、手数料をいただきます。 開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、第10条記載の個人情報に関するお問合わせ窓口までお問い合わせください。
-
8. 安全管理措置に関して
当社は、保有する個人データについて必要かつ適切な安全管理措置を講じます。具体的には以下の通りです。 (1)個人情報保護方針の策定 個人データの適正な取り扱い確保の為、法令遵守、安全対策の実施、個人情報保護マネジメントの実施・継続的改善等を謳った「個人情報保護方針」を策定しています。 (2)個人データの取扱いに係る規律の整備 取得、利用、保存、提供、削除、廃棄の段階毎に、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報保護規程」を策定しています。 (3)組織的安全管理措置 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに社内管理体制を整備し、定期的に個人データの取扱い状況について自己点検を行っています。また内部監査部による監査を実施しています。 (4)人的安全管理措置 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。また、個人データについての秘密保持に関する事項を役員・社員行動規範に 記載し、遵守する旨の誓約書を取り付けています。 (5)物理的安全措置 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失を防止するための措置を講じています。また権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。 (6)技術的安全管理措置 アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人データベース等の範囲を限定しています。また個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入しています。
-
9. プライバシーポリシーの変更
当社は、法令上必要な手続きを経た上、必要に応じて、本ポリシーを変更いたします。本ポリシーを変更する場合は、当社ウェブサイトその他の適切な周知方法を用いて、変更内容及び施行時期をお知らせします。当該変更内容の周知後、お客様が本サービスを利用した場合又は当社の定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、お客様は、本プライバシーポリシーの変更に同意したものとみなします。
-
10. 当社サイトでの閲覧情報の記録について
1.当社は、当社サイトの利用状況を分析あるいは商品開発・改良並びにサービス向上のため、クッキー(Cookie)その他の類似技術を使用しお客様のサイト閲覧情報を記録する場合がございます。なお、クッキー等は、匿名情報として統計的な分析等に利用されるのみならず、個々のお客様へよりパーソナライズしたサービス等を提供するため、お客様を識別する情報と関連付ける場合がございます。お客様は、ご利用のブラウザーの設定を変更することにより、クッキーやこれと同様の機能を有するデータの受け取りを拒否することで、クッキー情報等による匿名の閲覧情報との関連付けを無効にすることができます。ただし、その場合には、そのウェブサイトを通じた商品の購入やサービスの利用ができないことがございます。あらかじめご了承ください。 2.当社は、電子メールをよりスムーズなお客様とのコミュニケーション手段としてサイト運営改善やその他の営業活動の参考にするため、当社からの電子メールがお客様に開封されたことを確認、プレビューの有無、クリックされた画像テキスト等の閲覧情報を記録いたします。斯様な情報記録を望まれない場合、当社からのサイト利用、決済等サイト利用に必要な連絡以外の電子メール配信停止の手続きをお願いいたします。
-
11. お問い合わせ窓口
本プライバシーポリシーに関するご質問、ご懸念、ご意見、またはお客様の個人データに関するご要望がございましたら、下記までお問合せください。 【個人情報に関するお問合わせ窓口】 MNインターファッション株式会社 TOANNお客様窓口 メールアドレス:info@toann.jp 受付時間:365日24時間 ただし、お客様からのお問い合わせに対するご回答は当社営業日とさせていただきます。 【当社の所属する認定個人情報保護団体】 当社の認定個人情報保護団体は以下のとおりです。 公益社団法人 日本通信販売協会(JADMA 通販110番) https://www.jadma.or.jp/consumers/dm110 連絡先:03-5651-1122 受付時間:月~金曜日 午前10時~12時/午後1時~4時(年末年始・祝日を除く)